|
 |
低熱起電力切替スイッチ/リレーコントローラ |
TYPE 9610A/8010B
|
本器は、ツェナー直流電圧標準器(Fluke社製 732B) ・高精度デジタルマルチメータ(Agilent Technologies 社製 3458A)等の精密な直流電圧測定を行う際に生ずる熱起電力を、電圧の極性を反転し測定する事により熱起電力をキャンセルが可能な切替スイッチです。
バインディングポスト (19mm ピッチ)へ直接接続可能です。切替は外部信号により自動で行うことが出来ますので手動で切替ることによる手の熱の影響を受けづらく、熱起電力の発生を極力抑えます。
|
 |
1.特長 |
1.1 |
ツェナー直流電圧標準器(Fluke社製 732B)・高精度デジタルマルチメータ(Agilent Technologies社製 3458A)等のバインディングポストへ直接接続が可能です。 |
1.2 |
極性反転を外部信号により切替が可能な為、手動で切替える必要が無い為、手の熱による熱起電力の発生が無く短時間で安定した測定が可能です。 |
1.3 |
低熱起電力リレー使用等により極性反転に伴う熱起電力の変化が極めて小さい。 |
1.4 |
切替の制御信号は、リレーコントローラ(Type 8010B)を用いて、USB及びマニュアルでの切替操作が可能です。 |
1.5 |
USBでの操作が可能ですので、測定の自動化が可能です。 |
2.仕様(9610A)
|
2.1 |
熱起電力 |
0.1μV以下
(極性反転に伴う熱起電力の過渡応答 10nV以下 Fig1参照)
(極性反転に伴う熱起電力の再現性 10nV以下 Fig2参照) |
2.2 |
入力端子 |
バナナプラグ(端子間寸法19mm) |
2.3 |
出力端子 |
LEMO 3ピンコネクタ |
2.4 |
信号入力端子 |
LEMO 2ピンコネクタ |
2.5 |
寸法(W×H×D)mm |
27×58×45 |
3.1 |
操作
|
USB 及びマニュアル操作 |
3.2 |
電源 |
USB 電源 又は 006P 9V 電池1個 |
3.3 |
信号入力端子 |
LEMO 2ピンコネクタ |
3.4 |
リレー駆動信号 |
DC 5V 10ms(USB 操作時)
USB 電源と Photo Mos リレーで二重絶縁 |
3.5 |
機能 |
電池残量警告機能あり
|
3.6 |
寸法(W×H×D)mm |
69×115×28 |
4.
参考資料 |
リレーの極性反転を約30秒の間隔で54回繰り返して極性反転後の熱起電力の過渡応答(Fig.1)と極性反転後の熱起電力のドリフト(Fig.2)の結果を下記に示す。
|
Fig.1 極性反転後の熱起電力の過渡応答 |
Fig.2 極性反転後の熱起電力のドリフト |
|
|
- 当社では、カタログ以外の製品も個別に受け賜りますので御相談下さい。
- カタログの仕様は、改良により予告なく変更することがあります。
|
|
 |
|